品川走遊会・平成20年1月の活動報告


トップページ

◆平成18年の活動報告◆
1月の活動報告
2月の活動報告
3月の活動報告
4月の活動報告
5月の活動報告
6月の活動報告
7月の活動報告
8月の活動報告
9月の活動報告
10月の活動報告
11月の活動報告
12月の活動報告

◆平成19年の活動報告◆
1月の活動報告
2月の活動報告
3月の活動報告
4月の活動報告
5月の活動報告
6月の活動報告
7月の活動報告
日光合宿の報告
8月の活動報告
9月の活動報告
10月の活動報告
駒沢駅伝の報告
11月の活動報告
12月の活動報告

 品川走遊会は 品川区を活動の拠点として、1997年10月無理せず、楽しく、強制せずをモットーに、 ジョギング、水泳、ハイキング等の軽いスポーツ活動等を通じて、会員の健康維持、相互親睦及び仲間作りを 目的に結成されました。活動状況をこのページで報告します。

下のアンダーラインの行をクリックすると、その内容が表示されます。


更新日:平成20年1月28日



















◆1月26日(土)八潮団地周回コース

 晴れ、最高気温8度、風のない穏やかな日となった。東品川文化センターに17人(ノブ(旧まるこめ)、修ちゃん、ウチヤマ、kaizan、ツカ、 オダケ、カメちゃん、kita、カネコ、カワタ、キムラ、コジマ、セキグチ、やすこ、ハラダ、ムラ、yoshida、マキさん)がやってきた。 カネコさんは1時間早く来て、既に走っていた。ヨシダさんが2周目で合流した。ノブさんは仕事が忙しかったようで、練習会は3カ月ぶりの 参加だと言っていた。

 今日は、「走遊会ノート」に書き込んだ、yoshidaさんご夫妻が体験参加した。yosidaさんは2週間ほど前に仙台から大田区北に引越してきた 新婚のご夫妻です。ご主人は、昔走ったことがあるそうですが、奥様のマキさんは全く走ったことがないとのことでした。運動不足の解消のため、 いろいろと近くの走友会を調べたが、練習日が1カ月に1回とか平日などで希望に合わない会が多く、品川走遊会が土、日で月に4回あり、 参加を申し込んだと話していました。

 会のメンバーにyoshidaさんを紹介してから、隣の公園でストレッチングをしてから、スタート地点の八潮橋を目指して、アップを兼ねて ゆっくりと走り出した。

 まず、京浜運河に架かる大井北埠頭橋をわたる。kaizanさんが一人抜け出し、橋の中央でカメラを構えて、仲間の写真を撮りし出した。

 kitaさんとセキグチさんが先頭に立ち、その後ろに大勢が続く。グループの中ほどで走っているyoshidaさんはマキさんの走りが心配なのか、 ぴたりとマキさんの後ろについて走っていく。空は晴れていたが、運河から吹く風が冷たい。

 橋を渡り、京浜運河に沿って走る。ユリカモメが飛んでいる。ときどきボラが水面から飛び出し、キラッと光る。kitaさん、セキグチさん、 かめちゃんが皆を率いて走っていく。yoshidaさんはときどき後ろを振り返りながらマキさんが走っているのを確認していた。俊足のムラさんは、 アップ中なのか後ろの方で走っている。まだ故障が治っていないウチヤマさんは最後尾を歩くような速さで走っている。

 スタート地点の八潮橋の下に到着。yoshidaさんご夫妻を中心に集合写真を撮る。

 14:30スタート。yoshidaさんご夫妻を取り囲むように一団となって走り出した。少し遅れてキムラさんとコジマさんが走っていく。最後尾は ウチヤマさん。勝島橋の手前で左に曲がり、八潮団地に入る。まだバラケずに固まって走っていく。八潮団地の歩道橋を渡ったころから固まりが ほぐれ、少しずつ長い帯になっていった。

 団地裏のハイキングコースのような小道を走る。先頭はカメちゃん、オダケさんとyoshidaさんが続く。ムラさんはまだ中ほどで走っていた。 ハラダさんは最近、急速に脚力がつき、グループの中ほどで走っていた。少し遅れてカメラを手にしたkaizanさんと関口さんが続く。 ツカさんがマキさんのペースに合わせて、何やらお話をしながら走っていく。

 2周目、kaizanさんがペースを上げると、ムラさんがピタリと付いて併走する。kaizanさんは故障の快復を確認するため、ペース走を始めた ようだ。]ムラさんがkaizanさんペースメーカを務めているようだ。

 ヨシダさんが大崎のジムから走ってきて練習会に参加した。すぐにかめちゃん、オダケさん、ヤスコさんが戻ってきて2周目に入り、 ヨシダさんを追い出した。

 マキさんは1周半走って終了した。2周したyoshidaさんは1周走れれば大出来と思っていたのに、それ以上走ったことに驚いていた。

 それぞれが2〜3周してランを終了する。ムラさんとkaizanさんが4周目に入った。ムラさんがペースを上げてkaizanさんを置き去りにして 走り去っていく。

 15:30、ランを終えて文化センターに戻った。ヨシダさんはジムに走って戻っていった。センターでシャワーを浴びて練習会が終了した。  今日は、水分補給は中止でした。










◆1月19日(土)蒲田・呑川緑道

 京急蒲田駅に16人(ハラダ、ナカネ、ウッチー、ニナ、kita、あさみ、オダケ、kaizan、ムラカミ、コジマ、ツカ、カツコ、キムラ、 シマちゃん、かぎしっぽさんとカワタ)がやってきた。空には青空が広がり、最高気温8度と寒いが、風が弱く、陽だまりは暖かかった。 今日は体験参加の「かぎしっぽ」さんが来ることになっている。どんな方かと期待しながら待つ。

 駅前で待っていると、ニナさんのお嬢さんがやってきて、ニナさんから娘だと紹介された。13:00少し前に、髪の長い女性が、 「会長さんですか?」と声をかけてきた。品川区にお住まいの、体験参加のかぎしっぽ(もりたさちよさん)さんでした。

 駅前を流れる呑川にかかる夫婦橋の傍の広場に移動し、ストレッチングを行ってから、全員で写真を撮る。

 今日のコースは、蒲田駅前−呑川・夫婦橋−蒲田東中学校−旧呑川緑道−避難橋−昭和島−京和橋−京浜島−つばさ公園を往復する11`。

 道案内はこの近くに住んでいて、地理にくわしいニナさんにお願いした。スタート前に、かぎしっぽさんが「わたしは遅いので、遅いペースで 走れる人について行きたい。どなたがいいですか?」と聞く。「脚力に幅があり、必ずついて行ける人がいる。まず一緒に走ってみましょう。」と いって一緒にスタートした。

 ニナさんを先頭にして、呑川の河口に向かって走り出した。カツコ、ツカ、アサミさんがピタリとついて後を追っていく。人がやっと行き交う ことができる細い道を、長い帯になって走る。天神橋を渡って東鎌田中学校の横を通過する。まだ細い道が続く。今日は、先頭のペースが少し 速いようだ。

 中学校の端で左に曲がると旧呑川緑道が見えてきた。緑道の両側に柵があり、しばらくの間緑道に沿って舗装道路を走る。すぐに緑道の 入口が見えてきた。

 舗装道路から土の道に変る。緩やかなカーブをした道、適当なアップダウンが設けられている。立ち木も多く、夏の暑い日にも走れそうだ。 ニナ、ナカネ、ウッチーさんが時々先頭を代わりながら走る。遅いと心配していたカギシッポさん、なかなかの健脚で中ほどのグループに入って 走っていく。

 20分ほど走ると緑道の終点に到着し、一般道路に出る。前の方に階段がみえる。昭和島に渡る大森東避難橋だ。先導していたニナさんが立ち 止まり、後ろから走って来るキムラさん、シマちゃん、コジマさんの到着を待つ。

 避難橋の手摺にユリカモメが10数羽、置物のように止まっていた。橋を渡ってグラウンドを横切る。前に高速羽田線の高架が見える。 左に曲がり高速の高架に沿って走る。先頭はウッチー、kaizan、ナカネ、kitaさん。少し遅れてツカ、アサミ、ムラカミ、オダケ、ハラダさんたちが 続く。

 高速道路が運河を渡る南海橋の下に到着。先頭の数人が階段を登りだした。大声で橋の下を潜るように伝え、コースが修正された。 昭和島の岸壁を北側から東側に沿って走ると、前方に橋が二つ見えてきた。予定のコースは奥にある京和橋を渡って京浜島に入ることになって いる。

 アーチ型の京和橋、まずは緩やかな登り坂をを走る。橋の上には冷たい海風が吹きつけていた。真っ青な空にジャンボ機が飛んでいく。

 橋を渡ったところにある交差点、右への横断歩道は赤信号で、信号待ちをする。待っている間に、遅れていた人たちも到着したが、 ニナさんとコジマさんの姿が見えなかった。再び一団となってつばさ公園を目指して走り出した。カツコさんが先頭になり、アサミさんが続く。 そのうしろに、ナカネ、ムラカミ、ウッチーさんが走っていく。かぎしっぽさん、少し疲れたか、一番後ろについて走っていく。

 工場や倉庫の並ぶ道を走る。土曜日は休みの会社が多いのか、人影はまったく見当たらない。僅かに街路樹の手入れをしている人が3〜4人 いるだけで、歩道は広く走りやすい。

 前方にトンネルの入口が見えてきた。トンネルの入口の横を通過すると、つばさ公園の入口だった。運河の向こうに羽田空港が見える。 ジャンボ機の発着が見える。羽根を休めている旅客機も見える。飛行場をバックに全員で写真を撮る。

 戻りは運河沿いの緑道を走る。不整地なので足元に注意しながら走る。先頭はウッチー、ナカネ、オダケ、ムラカミさんなどの俊足組。 少し遅れてカツコさんとハラダさんが続き、さらにその後ろにシマちゃん、カギシッポ、キムラさんが続く。珍しくツカ、アサミ、kita、 kaizanさんが最後尾を走っていた。

 再び京和橋を渡る。ペースが変わり、2グループに別れてしまった。第1グループはウッチー、ムラカミ、ナカネ、オダケ、kita、kaizanさんの 6人。その後ろをアサミ、ツカ、かぎしっぽ、キムラ、ハラダさんが少し延びた列になって走っていく。橋の上、やはり海からの風が冷たい。

 高速道路に沿って昭和島のグランドを目指して走り続ける。高速の下を潜り抜けるとグランドに到着した。避難橋を渡る。ここで、 第1グループの6人は、ウッチーさんの案内でコースを外れ、人口砂浜に向かって走っていった。

 第2グループ、カツコさんとシマちゃんが先頭になり、再び旧呑川緑道を、蒲田駅を目指して走り出した。かぎしっぽさんが二人にピタリと ついて走る。ペースは往路より上がったようだ。走り始めて日が浅い人とは思えぬ走りをしていた。アサミさんとツカさんがおしゃべりをしながら 並んで走っていく。その背中を見ながらキムラさんとハラダさんが続く。

 スタート地点の夫婦橋の広場に戻ってきた。ニナさんが自転車でポットなどを運んで、待っていた。お茶、人形焼、鮎形のカステラ、 漬物などを用意して待っていた。おいしく頂きました。ニナさんは昭和島に入ったが、コジマさんを見失い、高速道路の反対側を走っていれば、 皆に出会うと思ったが、出会わなかったので戻ってきたという。

 お茶を飲んでいるうちに、コジマさんからカワタの携帯に「京急蒲田駅で待っている」と連絡があり、お茶があるからと誘ったところ、 すぐにやってきた。ニナさん、熱いお茶、菓子や漬物、ご馳走様でした。

 お茶を飲んで、解散した。希望者で蒲田温泉に行くことになり、kita、シマちゃん、ナカネ、ハラダ、ニナさんとカワタ川田の6人が いくことになった。430円の温泉で温まり、二階の休憩室で2時間ほど水分補給(よそのグループとカラオケ・デュエットをした豪の者もいましたよ) をして引き上げた。













◆1月14日(祝)鶴見川〜新年会

風は弱いが最高気温5度の寒い日となった。この寒さは1週間続くという。練習会とその後、綱島温泉で行われた新年会に27名が参加した。

綱島駅に20名(kaizan、kaizan、サカモト、ヤマちゃん、ショウタロウ、ガク、シオザワ、CAO、ウッチー、タッキー、ニナ、カワタ、 レイレイ、ツカ、オダケ、セキグチ、ナカネ、シマちゃん、tera、カメちゃんさん)が集まった。ウッチーさんは走ってやってきた。 鶴見川の河川敷でみち子さん、アイちゃん、ジンペイ、ウチヤマさんが合流。アイちゃんとジンペイさんは先に来て一緒に走っていた。 ウチヤマさんも先に来て走っていた。上流に向かって走り、折り返して来て教習場あたりで、遅れて参加したコジマさんに行き交う。 ラン終了後、綱島温泉付近で、大田区の駅伝審判をしてきた修ちゃんが合流。新年会たけなわのころ、アサミさんが参加した。

綱島大橋の下にあるゲートボールコートの端に荷物を置き、ランの準備をし、集合写真を撮る。

集合写真を撮ってから、橋の下の広場に移動してストレッチングをおこなう。

今日のコースは鶴見川の河川敷を上流約2.2`のところにある新羽橋まで走り、そこで折り返し綱島大橋に戻り、今度は下流約1.9`のところに ある鷹野大橋で折り返してくる合計8.2`である。

まず、橋に沿って進み、橋のしたを右に曲り、上流に向かって走る。

気温は低いが、フォローの風のため、意外と温かく感じる。一団となって走る。次第に体が温まってくる。 しばらくは一塊となって走っていく。CAOさんは競歩を混ぜて進み、ウチヤマさんは独特のフォームで一番後ろに続く。

自動車教習場をを越えたあたりから、固まりが千切れて長い列になってきた。シオザワ、ヤマちゃん、ガク、ニナ、ウッチー、オダケ、tera、 タッキー、ショウタロウ、kaizanさんが前の方で走っていく。のジンペイ、ナカネ、kaizan、ツカ、サカモト、セキグチ、シマちゃん、 カメちゃん、レイレイ、みちこさんが少し遅れて続く。カメちゃんは減量中なのか、ウインドブレーカのフードを被って走っていた。 最後尾のウチヤマさんの姿が豆粒のようになっていた。

ニナさんが前から走って来た友達に出会い、Uターンして綱島大橋の方にに戻っていった。ウッチー、kaizan、シオザワさんが固まりから 抜け出し、それにツカ、タッキー、レイレイ、オダケ、tera、アイちゃん、ヤマちゃん、ジンペイさんが続き、第1グループと 第2グループに別れてしまった。レイレイさんが快調で先頭グループで走っていた。

13分程で折り返し予定の新羽橋(2.2`)に到着したが、第1グループは更に先を目指して走って行った。前方に水道橋が見えてきた。 第1グループはそこでも折り返さず、先へと進んで行った。

第2グループのガク、シマちゃん、カメちゃん、ショウタロウ、kaizan、サカモト、みち子、カワタ、ナカネ、CAO、セキグチさんの 11人が水道橋(2.8`)の下で折り返した。先頭はガクさんとシマちゃん、その後ろに長い列になって9人が続く。

お友達と二人で走ってきたニナさんと行き交う。歩きと走りを交えたウチヤマさんとも行き交った。遅れてやってきたコジマさんと行き交う。 綱島大橋の近くで追ってきたヤマシタさんがカメちゃん、ショウタロウさんに並び、しばらく一緒に走った後、ペースを上げて先に行った。

再び、綱島大橋に戻ってきた。シマちゃんさんとショウタロウさんはここでランを終了した。残りの7人が下流の鷹野大橋を目指して走っていく。 新幹線の高架の下を潜り抜け、○○橋を通過し、鷹野大橋に向かって走り続け。後ろを振り返っても、第1グループの仲間の姿は見えない。

鷹野大橋はカメちゃんさんがトップで折り返し、ガクさん、サカモトさんが続いて折り返した。第1グループのシオザワさんがやってきた。続いてジンペイさんが 鷹野大橋に向かって走っていく。アイちゃんとkaizanさんがお喋りをしながら走ってきた。ニナさんが一人でやってきた。友達とのランは 終了したようだ。第1グループの5人に行き交ったが、残りは綱島大橋でランを止めたようだった。

スタートしてから約1時間過ぎた。次々と仲間が荷物置き場に戻ってくる。みちこさんが最後に戻ってきて、練習会が終了した。 身支度をして、teraさんとシマちゃんさんが、今日の会費を集める。

買出し班を、ニナ、tera、タッキー、仁平さんたち6名が手を挙げ、綱島駅の東急スーパーに出かけた。残りは綱島温泉に向かった。 途中、修ちゃんが合流した。

温泉にゆっくりと浸かり、汗を洗い流す。上がった頃に買出し班が戻ってきた。買出し班が風呂に入っている間に、風呂から上がってきた 人たちがテーブルの上に食べ物、飲み物を並べて新年会の準備をする。

15:00、全員が揃い、乾杯で新年会が始まった。19年度の出席簿、会計報告書、20年度の走りたいコースのアンケート結果、H20年7月から12月 までの練習会の写真を保存したCDが全員に配られた。しばらくの間飲んで、食べて、歓談が続く。

30分ほど後、teraさんが立ち上がり、恒例の参加数の多い仲間(参加率50%以上で、かつ参加水数22回以上)の表彰が始まった。 第1位は30回のシマちゃん、第2位は23回オダケさん、第3位は22回ウッチーさんでした。8月入会のサカモトさんは、参加数は13回と 少なかったが、参加率が87%とズバ抜けていたため特別賞となった。

ニナ、カメちゃん、kaizan、オダケ、サカモト、セキグチさん他から、日本酒、焼酎、ワインなどの差し入れがありました。名前の 漏れている方がおりましたらごめんなさい。ありがとうございました。

宴たけなわの頃、池敏子さんが参加し、宴が一段と盛り上がりました。

17:00少し前に、営業終了を知らせる放送があり、ガクさんとレイレイさんの音頭で三本締めをを行い、テーブルの上を片付け、 テーブルもたたみ、最後に全員で写真を撮り、練習会と新年会が終了した。玄関をでると、辺りは真っ暗になっていた。











◆1月6日(日)代々木公園〜駒場〜明治神宮初詣

快晴、気温13度、風も無い小春日和、ゆっくり走るのには絶好の日 JR原宿駅に13人(サカちゃん、カワタ、オダケ、kita、タッキー、ニナ、ハラダ、セキグチ、修ちゃん、コジマ、ミアケ、ヤマちゃん、 シオザワさん)が集まった。改札口から出てくる人の流れが途切れない。10代とみられる若者が多い。時々年配の人が出てくるが、 明治神宮に初詣に来たようだ。

13:05、代々木公園に向かって駅を発った。神宮橋の上は、いつものように奇妙な服装で、どぎつい化粧した若い男女が大勢たむろしていた。 公園の入口は屋台が数軒出ており、ビール、焼そばなどを売っていた。

今日のコースは、園内の周回コースを走るだけでなく、外に出て、一般道路を走ることにした。公園の西門〜井の頭通り〜山手通り〜 東大駒場キャンパス/旧前田邸のある駒場公園を周回〜井の頭線沿の道〜山手通り−神山町〜井の頭通り〜代々木公園で、約9.8`と 園内の周回コース2.2`を走る。

園内の大きな木の下に荷物を置くことにした。ランの準備をしていると、アイちゃんがやってきた。すぐにウッチーさんとジンペイさんが やってきた。2人はすでに10`余を走ってきたという。荷物を大きな袋に入れ、ストレッチングを行い、ラン前の写真を撮る。

13:30、ランニング開始。公園の中を西に向かって走る。kitaさんとシオザワさんが先頭になり、皆を引っ張って走り出した。16人が 走るので、どうしても道一杯に広がってしまう。公園の管理人から2列以上広がらないようにと注意を受ける。

空は雲ひとつなく、青く晴れ上がり、落葉した林の中の道を走る。西門近くになると、左手にブルーテント村が現れた。窓をつけたテント、 電灯の明かりの漏れるテント、入口に自転車を置いたテント・・・・、管理が行き届いていないようだ。

西門から井の頭通りを目指して走る。ここからウッチーさんが先頭になり、道案内をしながら走る。kita、タッキー、修ちゃん、セキグチさんが 直ぐ後ろに続く。歩道が狭い。歩いている人にも出会う。注意しながら、縦一列になって走る。

井の頭通りの交差点、左に曲がり、山手通りを目指して走る。緩やかな登り坂が続く。閑静な住宅街の道を走る。

山手通りに到着した。予定のコースは、交差点が無く渡れない。先頭を走るウッチーさんが南に向かって皆をリードしていく。400bほど走り、 西の細道に入る。しばらく走ると予定のコースに復帰した。2グループに別れた。先頭グループはウッチー、kita、セキグチ、オダケ、 ミアケ、ニナ、タッキー、ハラダさん。後続グループは、ヤマちゃん、修ちゃん、シオザワ、コジマ、アイちゃんんとカワタ。コジマさんが 元気で、後続グループの中ほどで走っていく。しんがりジンペイさんでした。

すぐに、立ち木に囲まれた東大キャンパスに到着。修ちゃんがこのフェンスの向こうに陸上競技場があり、古い道具を使って競技をしていると 話していた。

キャンパスのフェンスに沿って走ると、隣は駒場公園(ここには旧前田公爵邸がある)、そして日本民芸館が続く。この周りを一周して、 井の頭線「駒場東大前駅」を素通りして線路に沿って東に走る。けっこうアップダウンが多い。ここからオダケさんが先頭になり、ウッチー、 kita、シオザワ、ニナ、タッキーさんが続く。

シオザワさんとアイちゃんが後ろの方で、お喋りランを続けていた。

再び山手通りに到着し、北に向かって走る。神山歩道橋の交差点を右折し神山町に入る。豪邸が続く道だ。ふと右手を見ると自民党の アソウタロウさんの屋敷があった。ニュージランド大使館前を通過し、程なく商店街に到着した。左に曲がり、代々木公園を目指して 走り続ける。

前方に車が行き交っているのが見えてきた。井の頭通りだった。右に曲るとすぐに、代々木公園の林が見えてきた。代々木公園交番前交差点を 渡り、再び公園西門に戻ってきた。園内の登り坂の細道を走るとブルーテント村、散歩している人は全く見当たらない。テント村を過ぎると 太鼓やドラムの音が響いてきた。

人影が多くなってきた。10人ほどが太鼓やドラムを打ち鳴らしていた。荷物を置いた木が次第に大きくなってきた。スタートしてから約45分、 荷物置き場に到着した。木の下にサカモトさんが待っていた。正月に風邪を引き、大事をとって今日は走るのを控えたとのことでした。

ウッチーさん、カワタ他がここでランを止めたが、残りは公園内の周回コースを走り出した。約15分後に、周回コースを走った人達も一人、 二人と戻ってきた。陽だまりで着替えを済ます。

ここで一旦解散し、希望者で隣の明治神宮に初詣に行くことになった。全員が参加となった。神宮に入る。まだ大勢の初詣者がゾロゾロと 境内に入っていく。大きな鳥居をいくつか潜り、拝殿前に到着した。大勢の人たちが順番を待って並んでいた。参拝者の一番後ろについて、 順番を待つ。

参拝者は、昨年よりかなり少ないようだ。10分ほどで最前列に到達し、それぞれが何かを祈り、初詣を済ませた。これが参拝者の満ち足りた 顔です。

さて、お次はお神酒を頂こうということになり、境内の休憩所に向かった。ハラダさんはおみくじを引いて帰るとのことで、ここで別れた。 天気がよいせいか、急化粧のテーブルは満席、売店は「おしるこ、甘酒」のコーナーが100人以上の列、幸いお神酒のコーナーは殆ど人が いなかった。

テーブルの空椅子に一人、二人と座っているうちに、先客が席を立ち、次第にテーブルを侵食していった。30分程で全員が座れることになり、 酒も回り、宴会状態となった。今日の話題は、何といっても、kitaさんが中心。とうとう、kitaさん、頭を掻きながら、馴れ初めから全てを 話すはめになりました。1時間半ほど、お神酒を頂いて、やっと解散となりました。












トップページ inserted by FC2 system