品川走遊会・平成17年1月の活動報告


[トップページ]
[2005年のメニュー]

 品川走遊会は 品川区を活動の拠点として、1997年10月無理せず、楽しく、強制せずをモットーに、 ジョギング、水泳、ハイキング等の軽いスポーツ活動等を通じて、会員の健康維持、相互親睦及び仲間作りを 目的に結成されました。活動状況をこのページで報告します。

下のアンダーラインの行をクリックすると、その内容が表示されます。


更新日:平成17年1月18日

















◆1月16日(日)国立自然教育園周辺

先頭へ移動

 昨日は雪の予報が出ていたが、冷たい雨だけで済んだ。しかし、今日も雨が降り続き、最高気温8度の寒い日となった。 雨にもかかわらす13時30分南北線「白金台駅」に11人(まるこめ、スー、ウッチー、ともこ、kumiko、さかちゃん、tera、 ニナ、かつこさんとやまちゃん)が集まった。teraさんの案内で荷物を置かせて頂く八方園の隣にあるSPA白金(会員制のスポーツ 施設)に向かった。地下鉄の駅を出ると冷たい雨が降り続いていた。時々強い風が吹きつけ、傘がバタバタと揺れる。

 SPA白金にヨシダさんが待っていた。teraさんとヨシダさんはSPA白金の会員でした。マネージャの案内で施設内のプール、ゴルフ 練習場、ラケットボール、マシンジ等の施設をの見学させて頂いてから、走る準備をし、荷物をまとめて外に出た。直前にキムラ さんから電話があり、目黒駅で合流することになった。

 今日は、国立自然教育園の周辺を走る。コースはSPA白金から目黒通りを目黒駅に向かって走り、途中左の路地に入り旧正田邸の 跡地に出来た「ねむの木の庭」へ、再び目黒通りに戻り、目黒駅へ。山手線に沿ってアメリカ橋を渡り恵比寿ガーデンプレースを 通り、首都高を渡りプラチナ通りへ出て目黒通りに戻る5.1`を2周する。

 SPA白金の入口広場でストレッチングをしてから、teraさんを先頭にしてスタート。冷たい雨、強い風が容赦なく、まだ温まって いない体に吹き付ける。走っていても寒さが身に染みる。寒さのせいか、先頭を走るニナさんとマルコメさんがいつもより速い ペースで皆を引っ張っていく。

 雨の中を走る集団を見た通行人が不思議そうな顔で振り返る。中には「頑張って!」と声をかける人もいた。tera、ヨシダ、 ウッチー、まるこめ、やまちゃん、かつこさん固まって先頭を走る。少し遅れてさかちゃんとトモコさんさんが続く。ペースが 速いのでスーさんが少しずつ遅れていく。

 プラチナ通りの交差点を渡ると右手に自然教育園の林が見えてきた。少し走って上大崎交差点(目黒通りと首都高2号の交差点)の 手前、妙円寺の前で左に曲り、「ねむの木の庭」を目指す。あたりの風景が変わった。豪邸が立ち並んでいる。やがてヨーロッパ風の 建物、インドネシア大使館の公邸に到着、ここを通過すると前方、門の前に警察官が立っているのが見えた。近づくと透明のプラス チックの塀に囲まれた公園があった。園内には、石畳で囲まれた花壇の中に高さ約5bの木が1本立っていた。記念写真を撮り公園を 後にした。

 再び目黒通り向かって走り出した。雨に備えて厚着をしてきたスーさんが、体が熱くなつて走りにくくなり、次第に遅れてきた のでカワタが伴走する。上大崎交差点を渡ると右手に自然教育園の林が見えてきた。先頭グループの背中が次第に小さくなっていく。

 目黒駅で待っていたキムラさんが加わり一緒に走り出した。ここで2グループに分かれた。先頭の第1グループはマルコメ、ニナ、 やまちゃん、かつこ、サカちゃんとキムラさんの6人、第2グループがkumiko、ウッチー、ともこ、スーさん、teraさんとカワタの 6人の組み合わせとなった。先頭グループの道案内は地元のヨシダさんにバトンタッチして、teraさんが第2グループの道案内を して走る。

 目黒駅を出てすぐにスーさんのペースが目立って落ちて、次第に遅れだした。出だしが速過ぎた?teraさんとカワタが途中で しばらく待ったがやってこないので前を追って走り出した。日の丸自動車教習所の脇を通過する。まだ第1グループと第にグループは お互いが確認できる距離で走っている。kumikoさんが少しペースを上げて一人旅を始めた。

 第1グループがアメリカ橋のひとつ手前の三田陸橋を渡り、恵比寿ガーデンプレイスの中に入っていった。JRの線路に沿って アメリカ橋の通りを右に曲る。ガーデンプレイスの外郭に沿って走っていく。銀座ライオンの恵比寿ビヤガーデンの横を通るが、 我慢をして駆け抜ける。雨は一向に止む気配は無い。

 下り坂を駆け下りると首都高速に出た。首都高の交差点を渡りプラチナ通りの緩やかな登り坂を走る。お洒落な店や住宅が 立ち並んでいた。晴れていれば目を楽しませることのできる通りだ。やがて目黒通りに出て1周が終った。

 雨の中で2周目を終えてSPA白金に戻る。遅れていたスーさんも途中から折り返し、SPA白金に戻ってきた。ヨシダさんはプールで 泳いでから水分補給に参加することになった。カツコさんは所用がありバスで帰った。やまちゃんは午後から晴れるという天気予報を 信じて着替えを持ってこなかったため、寒さに震えながら帰ることになった。残りは着替えをせずに銭湯に向かった。開店予定の 3時30分が過ぎたが、銭湯のシャッターはコトリとも音がしない。日曜日は4時開店とわかり、雨の中で寒さに震えながら シャッターの開くのを待つ。寒さでイライラがつのってくる。

 4時、待望のシャッターが開き、急いで冷え切った体を湯に浸す。客は誰もいなく、貸切り状態であった。ゆっくりと体を温めると 先ほどのイライラ気分が消えていった。風呂から上がり、水分補給の参加者を確認するとkumikoさんが帰り、残り10人が水分補給を することになった。

 午後5時、teraさんが予約した目黒駅前の「白木屋」に到着。開店直後とあった客は誰もおらず(1時間後に1組入ってきただけ) ここも貸切状態。滅茶苦茶に冷たいビールでまず乾杯、いつもの水分補給が始まった。寒さのせいか、ビールから熱燗、焼酎の お湯割り、食べ物も熱いもの・・・・。いつより沢山飲み、沢山食べ、大いに気炎を上げて2時間少々かけて水分補給が終った。 外に出ると雨は止んでいた。










◆1月10日(祝)鶴見川コース+新年会(綱島温泉)

先頭へ移動

 快晴、気温約10度、風も無く穏やかな日となった。東急「綱島駅」にマルコメ、スー、ウノ、kaizan、ツカ、オノ、カネコ、 kumiko、カワタ、コジマ、道民、さかちゃん、ショウタロウ、シオザワ、セキ、セキグチ、シマノ、タキウチ、tera、ゆりへい、 ガク、ニナ、おすみ、カツコさんの24人が集まった。ウッチー、ともこ、みちこ、あさみ、キムラ、ヨシダさんと修ちゃんは 直接スタート地点にやってきた。じんぺい、北さんとミヤジーさんはランには参加できず、直接新年会会場の綱島温泉で合流する ことになった。

 シマノさんは、神戸の自宅で正月を過ごしたが、年末の雪の日に滑って転倒し左足の膝を強打。膝のお皿にひびが入り、全治 3週間の重傷で、膝をギプスで固定しているためランには参加出来なくなった。セキグチさんが2年半ぶり復帰した。平成13年 9月に胃の全摘手術を受けリハビリを続けていたが最近ランニングに復帰した。ヨシダさんも昨年5月の24時間リレーマラソン以来の 久しぶりの参加でした。

 11時10分、貴重品を駅のロッカーに預けてからスタート地点に向かう。綱島大橋を渡り、ゲートボールコートの裏にkaizanさん 持参のテントを張り荷物を入れる。走れないシマノさんが留守番となった。

 ストレッチングをしてから、上流の新羽橋を目指して走り出した。スタート地点から約500b、自動車教習所を過ぎた辺りから シオザワさんとウッチーさんが塊から抜け出し、ガク、ショウタロウ、カツコさんが少し遅れてついていく。塊は次第に長く伸びだし、 いくつかのグループが出来てきた。日差しが強く、次第に体が温まってくる。

 セキグチさん、練習は殆んどしていなかったと話していたが、まるこめさんと並んで集団から抜け出し快調なペースで走っている。 前の方を走っていたkaizanさんが立ち止まって仲間の写真を撮りだした。

 その後ろには、みちこ、ツカ、ゆりへい、おすみ、スーさんの女性陣とオノ、カネコさんが第3グループをつくって走っている。 少し遅れて、kumiko、さかちゃん、ニナ、ウノ、コジマ、タキウチさんが固まって走っている。

 更にその後ろをトモコさん、道民、tera、セキさんが走り、一番最後をアサミさんが走っていた。kaizanさんがカメラを片手に ペースを上げて前を追い出した。

 新羽橋の下を潜る。ここが折り返し点だが、先頭は更に先に向かって走っていく。鶴見川を横断している太いパイプの下にやって きた。ここで道が途絶え、先は草っ原になっていた。ここから折り返す。約2.8キロ地点だ。シオザワさんとウッチーさんが先頭で 折り返した。続いてガク、まるこめ、カツコさんが折り返した。折り返してきた仲間と折り返し点に向かう仲間が手を挙げて行きかう。

 アサミさんがペースを上げて前を追い、並んで走っていたカワタ、みちこ、道民、スーさんを追い越した。スタート地点直前で スーさんが腹痛を感じてウォーキングに切り替えた。

 綱島大橋を潜るとスタート地点に戻ってきた。teraさん他、数人がテントの前に戻りランを中止した。今度は下流の鷹野大橋 (1.9キロ)を目指して走る。

 トップを走るシオザワ、ウッチー、kaizan、ショウタロウさん10〜20bの間隔をあけて鷹野大橋で折り返す。少し遅れてオノ、カネコ、 ツカ、カツコさんのグループが折り返す。続いて一人旅をしていたセキグチさんが折り返した。50bほど遅れてウノ、kumiko、 ニナ、アサミさんが一緒に折り返す。さらに100bほど遅れてマルコメ、ユリヘイ、さかちゃんとタキウチさんのグループさんが続く。 ミチコさんが一人で。しばらくしてコジマさんが一人で。最後にヨシダ、修ちゃんとキムラさんさんの3人が固まって折り返した。

 走り終えて荷物置き場に戻り、着替えをすませ、荷物を整理する。かつこさんは所用があり、新年会には参加せずに帰ったので、 新年会に参加する人は30人となった。新年会の飲み物や食べ物を調達するために買出し班7、8人がスーパーに向かった。残りは 新年会の会場である綱島温泉に向かう。

 綱島温泉の二階の二間続きの部屋にコの字形にテーブルが並べてあり、30人を越えてもユッタリと座れるようだ。やがて買出し 部隊が両手にレジ袋やダンボール箱を持って戻ってきた。荷物の整理が終った人から順番に温泉に向かう。連休の最後の日にも かかわらず風呂は人が少なく、コーラ色の湯の中でのびのびと脚が伸ばせる。温泉から上がった人達がテーブルに飲み物や食べ物を 並べ新年会の準備を進める。

 全員が風呂から上がり、ビールで乾杯!平成17年の新年会が始まった。しばらくしてジンペイさんが到着(自宅から走ってきたが、 綱島付近で脚が止まり、歩きになったと)。少し遅れて北さんが到着し、全員が揃った。約2時間、飲んで、食べて、情報交換して 新年会が終了した。

なお、新年会で次のことが行われました。

 @平成16年の精勤者の表彰:
   昨年の忘年会に参加できなかったウッチーさん、ツカさん、ともこさん、kaizanさんの表彰

 A平成17年の活動予定の説明:teraさん/カワタ
   山岳ラン及び尾瀬探索に参加できない人のためにオプションを設け、別コースを走れるようにする。
   香川RCとの合同練習会は会の公式行事とはせずに文科会扱いとする。

 B平成16年の会計報告:teraさん
   残高は平成17年に繰越し、会旗、ユニフォームのデザイン料などに充当する。

 Cユニフォームの進捗状況の報告:ミヤジーさん
   ロゴ案が固まったので、近日中に会員にメールで連絡される。荒川マラソンに間に合うように進める。

 D2月11日の歩くスキーの計画状況と新規参加者の募集:ジンペイさん
   おすみさんのご尽力により、品川駅〜現地の往復に専用バスが利用できることになった。
   参加者希望者は数人増加となった。今後の参加希望者はジンペイさんまで申し込みください。









◆1月3日(日)ラン始め・荏原七福神巡り

先頭へ移動

 空は青く晴れ渡り、気温約10度で絶好のジョギング日和となったが、時々突風が吹いていた。JR大井町駅中央改札付近に ウッチー・ともこ、kaizan・ツカ、みちこ、カメ、カワタ、キムラ、セキ、サカ、ニナさんの11人が集まった。修ちゃんから電話で 少し遅れるので後を追うと連絡が入った。

 今日はウッチーさん企画の荏原七福神巡りを行う。大井町駅をスタート、ゴールとし、大井蔵王権現神社(福禄寿)⇒東光寺 (毘沙門天)⇒如来寺(布袋)⇒上神明天祖神社(弁天)⇒法蓮寺(恵比寿)⇒摩耶寺(寿老人)⇒小山八幡神社(大黒天)まで 行って、再び大井町駅に戻る11キロ。5分か10分毎に七福神を祀るお寺や神社に到着するので、全員が殆んど遅れることなく走り 切った。

 14時10分、荷物をロッカーに入れて立会川緑道のスタート地点に移動する。各自ストレッチングを行い走り出した。すぐ目の前に 白いノボリがはためいていた。ビルの片隅にある小さな神社、大井蔵王権現神社で、ここには福禄寿が祀られている。お参りを済ませ、 荏原七福神巡りの案内図を貰ってから、次の東光寺に向かう。

 立会川緑道は正月の三賀日でもあり、行き交う車は殆んどない。このあたりの地理に詳しいウッチー、kaizanさんとカワタが 道案内を兼ねて先頭になって走る。ツカさん、みちこさん、トモコさん、サカちゃんの女性陣が元気で遅れずに付いていく。先方に ニコンの工場が見えてきた。交差点を右に曲がって少し戻り、左の路地に入ると東光寺の門に到着。トイレで有名な寺で、参道の 中程に東司(トイレ)守護の烏瑟大明王が祀られ「おまたぎ」を、またいで祈念すると下の病気」にならないという。ここには 毘沙門天が祀られている。お参りをして次の如来寺に向かう。

 ニコンの工場、西大井の高層マンションの横を通り過ぎ新幹線のガードを潜り抜け二つ目の信号を左折すると登り坂が待っていた。 坂を上りきると、今度は急な下り坂に変わる。坂の終点に如来寺の門があった。緩やかな石の坂を上ると正面に大井井の大仏 (おおほとけと言う)の赤いお堂があり、中には金色の如来像が五体鎮座していた。

 次の上神明天祖神社までは、立会川緑道と並行して走っている裏道を通った。天祖神社に到着。緑青を吹いた銅葺きの鳥居を潜り、 本殿の右手にある白蛇に守られた祠に祀られた弁天様の前で拍手を打ち、手を合わせる。ここで逆周りをしてきたミヤジーに出会う。 次の法蓮寺でkumikoさんにあったという。遅れてスタートした修ちゃんの携帯に連絡を入れたが、繋がらなかった。ミヤジーも一緒に 次の法蓮寺に向かう。

 第2京浜を渡り、再び立会川緑道を走る。ここからは緩やかなカーブを描いた遊歩道になった。荏原町の商店街を右に曲がり、 東急大井町線の踏み切りを渡ると、目の前に法蓮寺があった。入って直ぐ右手にある祠に恵比寿(大黒天と並んでいた)が祀られて いた。記念写真を撮って摩耶寺に向かう。

 立会川緑道公園を通り、中原街道を横断すると昭和大学病院の横にでた。荏原七福神の案内板が見えた。案内に従って左に曲がり、 次の交差点を右に曲がると、200メートル程先に初詣の横断幕が見えた。走っていくと摩耶寺の前だった。境内でkumikoさんとご主人と 愛犬のグー君と出会った。寿老人に手を合わせる。

 最後の小山八幡神社は隣の山の上にある。摩耶寺を出て直ぐに神社に登る階段が左手にあった。年末に降った雪がやっと溶けだし、 階段は水浸しとなっていた。本殿の左手にある大国様に参りを済ませ、荏原七福神巡りが終了した。

 再び立会川緑道を通って大井町駅に戻る。昭和大学病院のそばは強風が吹いており、体が飛ばされそうになる。戻りは何故か早く 通過する。Kaizanさんとツカさんは如来寺に行く曲がり角で別れた。残りの10人はそのまま大井町駅を目指して走り続ける。

 ロッカーから荷物を出し、着替えを済ませる。近所の銭湯は2時から3時で閉店となっており、風呂は諦めた。すでに夕暮れ時で あたりは少し薄暗くなってきた。水分補給をすることになり、駅近くの中華料理屋に入る。一階は客で混んでおり、二階に案内 された。二階には客はいなく、貸しきり状態。丸テーブルに10人が座る。先ずはビールを頼み、乾杯。料理は餃子、豚肉の角煮、 野菜炒め、麺、マーボ豆腐、チャーハンなど。ビールから紹興酒へ。飲んで、食べて、おしゃべり・・・・・走遊会の走り初めが 終了した。







先頭へ移動

inserted by FC2 system