品川走遊会・平成16年1月の報告


[トップページ]
[平成16年のメニューへ]

 品川走遊会は 品川区を活動の拠点として、1997年10月無理せず、楽しく、強制せずをモットーに、 ジョギング、水泳、ハイキング等の軽いスポーツ活動等を通じて、会員の健康維持、相互親睦及び仲間作りを 目的に結成されました。活動状況をこのページで報告します。

下のアンダーラインの行をクリックすると、その内容が表示されます。


更新日:平成16年1月26日

















◆1月24日(土)定例練習会(八潮団地周回コース)!

先頭へ移動

1.ウッチーさんの報告

 今日の練習会では、会長はギタークラブの発表会とのことで集合時間に手続きだけ行い、皆と顔を合わせた後、発表会場の 八潮に向かいました。フロストバイトを次の日に控えた面々は、練習より発表会で「さくら」に徹しようと、悪い考えも浮かび ましたが、会長が心置きなく発表できるように後ろ髪を引かれながら別れました。

 練習会は、ニナ、アホウドリ、みちこ、さちこ、だんな、オノ、ウッチー、クラ、キムラ、yuki、セキ、サカキさんが参加し、 キムラさんの号令でストレッチングをした後、八潮コースに向かいました。

 八潮の出発点付近で、先行したアホウドリさんあたりが、会長と再度エールを交わしたはずですが? 後方で再度の送り出しが できませんでした。

 八潮では、ニナ、アホウドリ、オノ、クラさんが先行しだんな、セキさんとウッチーは次の日を考え、サチコさんとyukiさんの 後ろを20分/周で調整し3周で終了、その後ろをみちこさんとサカキさんが走り、2周で調整終了しました。

 文化センターに帰るとレイレイさんが風邪引き状態で、フロストバイトの棄権を伝えにきました。シャワー終了後、歯の痛い ダンナ他が次の日を考え帰り、体力が余っているニナ、アホウドリ、ウッチー、キムラ、セキ、yukiさんが水分補給を行いました。

 楽しい会話の後、フロストバイト参加の4名にセキさんとニナさんがエールを送り散会となりました。帰り際、仙台坂の酒屋で フロストバイト用飲み物を購入し(セキさんおすすめ焼酎)、帰路につきました。

 内緒の話ですが、アホウドリさんは次の日のために2周でやめた後、ダッシュ数本を行い体調管理最高のようでした。

   (報告者:ウッチーさん)


2.オノさんの報告

 金曜に飲みすぎ、二日酔いで参加したオノ。八潮コースは後方に待機して体調と相談。3周目で先頭グループに追いつくも、 あほうどりさんは日曜のため2周で終了、ニナさんとだべりながら走る。気温は7度前後で、走り終えるとすぐ寒くなったので 急ぎ足で東品川センターに戻りました。

 一升瓶に入った水分提供を予定してましたが、センターまで走ることにしたので今回はパス。次回の2月の八潮練習会に持参 いたすことにします。








◆1月18日(日)24人が鶴見川を走り、綱島温泉で新年会!

先頭へ移動

 天気予報が見事に外れ、雲ひとつ無い青空、気温は低かったが、風も殆ど無く絶好のジョギング日和となった。 東急綱島駅にあさみ(大田区から走ってやってきた)、ウッチー、トモコ、ミチコ、カネコ、カワタ、キムラ、クラミ、コジマ、 ショウタロウ、セキ、タキウチ、タカシ、にな、カツコ、やまちゃん、ヨシダさんが集まった。体験参加のヤマグチ(グッさん) さんとユリヘイさん(名前は男性のようですが、見目麗しきお嬢さんです)の二人がやってきた。19人が綱島大橋に向かって 移動した。

 橋の下流に沢山のノボリが見える。鶴見川の河川敷で駅伝大会が行われているようだ。やまちゃんが来る途中に大会本部に立ち寄り、 河川敷が走れることを確認してあった。橋下のゲートボールコート脇にシートを敷き、着替えをして、荷物を纏める。修ちゃん、 tera、suwabe(大崎から走ってきた)、マルコメさんがやってきて23人になった。

 皆が揃ったところで、新人のグッさんとユリヘイさんから自己紹介がありました。グッさんは台東区にお住まいで、 雑誌ランナーズの若返り企画にクミコさん、hide59さんと一緒に参加し、昨年3月に一緒に荒川フルマラソンを走り、ゴール前で クミコさんに追い抜かれたと話していました。ユリヘイさんは品川区にお住まいで、すでに多摩川中流ランや谷川真理マラソンで 会員と一緒に走っており、何人かの会員と顔なじみになっているようです。

 木村さんの号令でストレッチングをしてから、上流に向かって走り出した。いきなりヨシダさんがハイペースで走り出し、 やまちゃん、suwabeさんとカツコさんのホノルル組3人がヨシダさんを追う展開になった。

 2番手グループは大勢になった。ウッチー、修ちゃん、ミチコ、カネコ、キムラ、タカシ、まるこめ、tera、クラミ、 ショウタロウ、セキ、タキウチ、コジマ、ニナさんが固まって走っている。少し太めのグッさんは、走るのは遅いとい いながらも中ほどで走っている。ユリヘイさんも柔らかなフォームで走っていた。ショウタロウさんがペースを上げて前に出たり、 後ろに下がったりしデジカメで仲間たちを撮影していた。コジマさんとトモコさんはマイペースで一番後ろを走っている。

 道の左側は駅伝コースなっており、時々、タスキを肩にかけた選手が我々を追い越していく。自動車教習場の先に駅伝の中継点が あり、大勢の大会役員や応援の人たちが群がっていた。タキウチさんは、新羽橋の手前から足首に違和感が出て、ウォーキングと ジョギングに切り替えた。キムラ、セキさんとアサミさんが少しずつ遅れだした。

 新羽橋を通過すると、舗装は無くなり、刈り込んだ草地になった。もう先頭と最後尾ではお互いを確認出来ないほどに差が 開いていた。下水処理場を過ぎると行き止まりとなり、ここで折り返す。ここまで3`。折り返し後は土手の上の道を走る。 やまちゃん、suwabeさんとカツコさんが先頭で折り返し、快調に走り続けている。続いてヨシダさんが折り返した。クラミ、タカシ、 修ちゃん、ゆりへい、グッさん、マルコメ、ショウタロウ、ミチコさんが50b程の列を作って走っている。かなり後ろをセキさんと アサミさんが並んで走っている。その背中をタキウチさんが一人で追っていた。更にその後ろを大きく遅れたキムラさんと コジマさんが約50メートルの間を開けて走っていた。一番後ろはカワタとトモコさんが並んで走っていた。

>  再び綱島大橋に戻ってきた。今度は下流に向かって走る。駅伝はまだ続いており、9区のランナー、中学生らしい女の子が 走っていた。新幹線のガード下を潜り、2`先の鷹野大橋まで行って折り返す。折り返し後は、駅伝のランナーとの併走になった。 やまちゃん、カツコ、修ちゃん、suwabe、タカシ、カネコさんが快調に走り続けていた。綱島大橋に仲間が次々と戻ってきた。 1時間10分、10`の練習会が終った。

 着替えを済ませ、買い物班と新年会会場設営班の2班に分れる。買い物班は一足先に東急スーパーに向かった。綱島温泉に 800円を払って入る。良い場所はどこも先客がおり、二階のカラオケ広間だけが空いていた。カラオケが故障中だったのが幸いした。 テーブルを6脚寄せ集めて、コの字形に並べて新年会の準備をして、浴場に向かう。

 買い物班が大きなレジ袋を手にして戻ってきた。飲み物や食べ物をテーブルの上に置いて浴場に向かった。ジンペイさんが やってきた。林試の森JCの練習を終え、そこから走ってきたという。湯はコーラーのような茶褐色で、ぬる目の温度が冷えた 体に心地良い。ゆったりと浸かって、体を温めてからカラオケ広間に戻った。

 楽しく飲んで、食べて、おしゃべりしているうちに5時近くになり、重い腰をあげて解散した。








◆1月10日(日)東海七福神巡りラン

先頭へ移動

 雲ひとつ無く晴れわたり、風もない絶好のジョギング日和となった。品川駅中央口に、あさみ、yuki、kaizan、ツカ、けーこ、 カネコ、カワタ、キムラ、サカキ、セキ、タキウチ、tera、にな、アホウドリさんの14名が集まった。アホウドリさん、 あさみさん、kaizanさんとツカさんは昨日の陣馬山ランに続いての連日のランとなった。teraさんは昨日ドイツから帰国した ばかりで、腰痛を気にしながらの参加でした。

 今日のルートは参加者の希望で予定を少し変えて、品川神社(大黒天)→養願寺(布袋)→一心寺(寿老人)を参拝して、 そのまま旧東海道を走って磐井神社(弁財天)まで走り、そこから来た道をもどって天祖諏訪神社(福禄寿)→品川寺(毘沙門天) →荏原神社(恵比寿)→海水湯とすることとなった。

 品川高輪口に出て品川プリンスホテルの手前にある高山神社の境内をお借りして、キムラさんの号令でストレッチングをして からスタートした。八山橋までは細い歩道なのでゆっくりと、通行人に注意しながら、榊さんの先導で走る。八山橋を渡り品川 女子学院を過ぎると前方に真っ赤なノボリが見えてきた。このノボリは七福神の入口に立てられているようだ。すぐに品川神社に 到着。急な石段の手前に大黒天の石像があった。石段を登ると、オノさんが待っていた。本殿前の広場にはスタンプ用の色紙を 手にした大勢の七福神巡りの人達で賑わっていた。本殿に参拝し、裏に回る。板垣退助の墓所があり、お参りをする。帰り道、 階段の途中にある富士山を登り、記念写真を撮る。頂上は小さな広場になっており、見晴らしが良く品川駅の東側に林立する ビル群やレインボーブリッジなどが一望できた。

 神社前の第一京浜の交差点横断し、京急のガード下を潜るとすぐに、七福神の赤いノボリが見えてきた。路地を入ると虚空像 菩薩の看板があり、そのすぐ奥に養願寺があった。布袋が祭られている本道を参拝し、後ろを振り返ると成田山の垂れ幕のある 一心寺が見えていた。

 一心寺を参拝し、スタートしようとしたとき、アホウドリさんが昨日の陣馬山ランの後遺症で、脚の具合が悪くなり、ここで ジョギングを断念し、先に海水湯に向かった。残りは磐井神社を目指して走りだした。ここから鈴ガ森までは旧東海道の商店街を 走るが、まだ松の内のせいか人通りが少ない。長い列になって走る。先頭はオノ、タキウチ、カネコさん、アンカーはアサミ、サカキ、 けーこさんとカワタ。あさみさんとツカさんは昨日陣馬山の筋肉痛で無理をせずに走っている。

 旧東海道が第一京浜に合流する手前に鈴ガ森刑場跡(大経寺)があり、休憩をかねて見学をする。遅れていたグループも追いつき、 再び磐井神社を目指して走りだした。このあたりも七福神巡りの大勢の人たちが色紙を手にして歩いていた。

 道路の反対側に赤いノボリが見えてきた。磐井神社だ。横断歩道橋を渡ると神社に到着。谷川真理マラソンで5`を走ってきた yukiさんが待っていた。あさみさんが脚の筋肉痛でやっとの思い出歩道橋を渡って境内に入ってきた。入口左側にある池の小島に 弁天堂がありお参りを済ませる。ここでアサミさんがランを中止して帰っていった。

 再び第一京浜を走って戻る。帰りは道が分かっているためか、距離が短く感じる。先頭はオノ、カネコ、タキウチさんで、残りが 長い帯になって続く。鈴ガ森を通過し、旧東海道に入る。立会川(ここの橋は浜川橋ですが、「泪橋」とも呼ばれ、鈴が森刑場に 送られる罪人の近親者が、この橋を境にして戻らなければならなかった、みなん涙で別れたところからこの名前がついたそうです) の手前にある天祖諏訪神社に到着。午後1時になっており、空腹感が次第に強くなる。kaizan、ツカ、サカキさんがホッカホカの 肉饅を頬ばっていた。

 次の品川寺は境内の入口に大きな銅のお地蔵様が鎮座していた。鐘楼の鐘はジュネーブから返却されたものとのこと。毘沙門天が 祭られている本堂を参拝する。境内の隅にミニ七福神(「金生七福神」かのうしちふくじん)が祭られており、それぞれにも手を 合わせる。

 最後の七福神は荏原神社だ。参道の前には目黒川が流れており、赤い「参宮橋」を渡って境内に入る。本殿の鳥居の前に鎮座して いる恵比寿の石像に参拝して、無事に東海七福神巡りが終了した。kaizanさんとツカさんが新馬場駅に荷物取りに戻ったため、 少し遅れて参拝。全員で海水湯に向かう。

 海水湯には、谷川真理マラソンでハーフを走ってきたウッチーさんが待っていた。400円を払って中に入る。普通の風呂の他に、 水風呂、薬風呂、サウナ(別料金)があり、楽しめる風呂だった。女性陣が上がってくるまで、風呂のロビーのテレビで都道府県 駅伝を楽しむ。全員が上がって風呂を出ようしたときに、谷川真理マラソンを走ってきたミチコさんがやってきた。後で水分補給に 参加するという。kaizanさんとツカさんは所用があり、ここで別れた。

 旧東海道を歩きながら水分補給の場所を探すが、どの店も日曜日とあって休業か、開店は4時とのことで店を見つけることが できず、探し歩いているうちに青物横丁に到着した。1軒だけやっていた食堂を探し、12人が店の半分を占領して座った。 ビールで乾杯し、水分補給が始まった。やがて、みち子さんも参加し、ビールが日本酒に変わり、飲んで、食べて、おしゃべりが 続くいつもの水分補給となった。1時間半ほどかけて、十分に水分補給をして散会した。








◆1月4日(日)32人が落ち葉の代々木公園を走り、その後明治神宮で初詣!

先頭へ移動

 晴れ、少し風があったが穏やかなジョギング日和になった。JR原宿駅前にアサミ、修ちゃん、だんな・サチコ、ウッチーさんと 奥様(トモコさん)、kaizan、ツカ、とーる、きよみ、みちこ、オノ、カネコ、カワタ、キムラ、シオザワ、suwabe、tera、トミー、にな、 じんぺい、かつ子さん、ミヤジーさんと奥様、やまちゃん、ヨシダさん、タキウチ、あさいさんと林試験の森JCのニシカワさん 親子3人が集まった。ニシムラさんと料理長さんは代々木公園で合流し、総勢33人の盛況となった。タキウチさん、ウッチーさんの 奥様、ミヤジーさんの奥様とアサミさんのお友達のアサイさんは、走遊会の練習会には、初の参加でした。だんなさん、 ウッチーさん、kaizanさん、トールさん、ミヤジーさんはご夫婦で参加しました。

 今日は明治神宮の初詣客と竹下通りに向かう若者達で込み合っているため、原宿駅は上り線と下り線のホームを別にして、客の 整理をしていた。駅からの人の流れは竹下通りと明治神宮への2筋となっていた。明治神宮の入り口を過ぎると人の流れは急に 少なくなった。代々木公園に入り、広場にシートを広げて基地を作り荷物を纏める。

 輪になってキムラさんの号令でストレッチングを行う。32人も集まると大きな輪が出来、側を通る人たちが何事かと眺めていた。 隣ではスタイルの良いチアガールらしき娘達が振り付けの練習をしていた。

 11時40分、反時計回りに公園の柵に沿って走る。スタートはやまちゃん、ヨシダ、suwabe、キムラ、タキウチさんが先頭に なって皆を引っ張る。その後ろを長い列を作って、ツカ、サチ子、ウッチー、トモコ、にな、teraさんが続き、少し遅れてオノ、 みちこ、アサミ、ニシムラ、アサイさんとトモさんが走っていた。明治神宮との境にある細道は、落ち葉が厚く積もっており、 落ち葉に隠れた木の根に注意しながら走る。

 貸し自転車の小屋の前を通り、林の中を走り抜け、ブルーテントの小屋の前を通り、傾斜した原っぱを走る。公園管理事務所の 辺りからじんぺい、ニシカワ、シオザワ、ウッチーさんとヨシダさんがペースを上げてグループから抜け出した。公園の南門近くの 登り坂を駆け上がると、またブルーテント群があった。以前はみすぼらしかったブルーテントは一戸建て風に変わり、窓やドアーが あり、中にはバッテリーや発電機を備えたのもあった。

 一周目はじんぺい、ニシカワ、シオザワさんの3人が最初に戻ってきた。暫くしてウッチーさんが一人で戻ってきた。続いて やまちゃんとヨシダさんの2人が。suwabeさんとになさんが。teraさんが一人で。カネコ、かつ子、kaizanさんとだんなの4人が。 それぞれが40〜100bの間を開けて戻ってきた。アサミさんとアサイさんが時々並んで走っている。トモさんはマイペース。 1周が終った頃に松本さんがやってきて、皆の後を追って走り出した。

 今日はスピードのあるオノさん、kaizanさん、だんなとアサミさんが後ろの方で控え目に走っていた。体験参加のアサイさんは、 10`レースは数回参加ことがあり、今回はハーフに初挑戦と話していました。この練習会でラスト100mのダッシュは20秒を 切るものすごいスピードでした。トモコさんは月に1回程度のジョギングで、ウッチーさんと一緒だと速過ぎて付いていけないので。 一人の方が気が楽だと話していました。

 それぞれが2〜4周して練習会が終了した。着替えを済ませて明治神宮への初詣参加者を募ったところ所用のあるタキウチさんを 除いて全員が参加することになった。

 明治神宮、大勢の初詣客が連なって本殿に向かって移動していた。鬱蒼とした林の中の砂利道を延々と歩き、左に曲がり、 しばらく進んで今度は右に曲がると本殿が見えてきた。本殿の前に白い布を敷き詰めた賽銭箱があり、人が何重にも並んでなかなか 近づけない。やっと賽銭箱の前にたどり着き、賽銭を投げ込み柏手を打って何事かを願い、拝礼をして、初詣を済ます。

 帰り道、境内の休憩所に立ち寄り、お神酒を頂くことになった。それぞれが酒、ビール、つまみ、そば、暖かい饅頭、じゃが バターなどを買い、昼食および今年初めての水分補給を行った。休憩所は客が多いため、椅子は片付けられており、数箇所の テーブルを陣取って立食式水分補給となった。約1時間飲んで、食べて、情報交換を行い走り初めが終了した。


inserted by FC2 system