品川走遊会みんなの活動ニュース


[トップページ]
[2003年のメニューへ]

2001年のニュース 2002年のニュース

このページでは、会員の近況報告、練習感想、大会参加予定・結果・感想などを掲載します。
下のアンダーラインの行をクリックすると、その項目が表示されます。

更新日:平成15年12月29日












◆12月23日高尾山・陣馬山トレイルラン (報告:kaizanさん)

先頭へ移動

 23日8時に京王線新宿駅にkaizan、ツカ、あさみ、サカキさんとダンナの5名が集合。オノさんがまだ来ていないが 8時10分発の特急高尾山口行きに乗る。電車は比較的空いており、ハイカーの姿もちらほら見える。車内でおしゃべりを しているとオノさんから寝坊したので車で高尾に直行するとの連絡がはりる。そうこうしているうちに約50分で高尾山口に到着。

 すでにジョン・レノさんとタムラさんが到着しており、ジョン・レノさんは今日はハイキングで別行動となりいつもの蕎麦屋で 下山後に待ち合わせることになった。それにしても寒い。霜柱が立っておりまた歩道は少し凍結気味で皆の吐く息が白い。 それぞれストレッチをしてまず記念撮影。ジョン・レノさんと5時間後(時間設定が甘かった)に会う約束をしていよいよ出発。

   きょうは、ハイカーのグループが多くまた、われわれと同様のランナーのグループが同時にスタートした。いつものように 6号路から高尾山頂上を目指して細い谷川沿いにゆっくり走る。しかし30分くらい走ると汗ばむほどに体があったまってきた。 達磨さんのようにたくさん着込んだアサミさんが早速ウィンドブレーカーを脱ぎだす。すぐに出発高尾山頂下には約40分くらいで 到着。ここまでは順調。初めてのツカも何とかついて来ることが出来た。ここからは、アップダウンを繰り返しながら走ることと なるがBBQ組の心配していた通り土の道は霜柱が溶けた所はグチャグチャですぐに靴の裏にくっついて走りづらく、雨の泥濘より 始末に悪いところもあった。

 一丁平、城山、小仏峠と進みここで一休みしたがここからの富士山の眺めは圧巻で夏のランでは見られない美しい姿でした。 小仏峠の茶屋跡と過ぎると、いよいよ影信山への急な登りがあり、さすがに歩きを入れながら皆懸命に登る、大腿四頭筋が悲鳴を 上げる。

 何とか影信山の巻き道に到着。ここで一息入れて明王峠から陣場山へともう一分張りしかし、久しぶりの山走りでもうバテバテで 最後まで持つかと心配になったが、陣場山の白い馬が見えたときはやはり感激しました。そして頂上に立ってまたまた澄み渡った 青空と富士山はもとより山々の大パノラマにまたまた感激。これだから苦しくてもまた来てしまうのかなと一人納得してしまいます。

 

 ここでいつもの茶屋で名物のうどんやカップめんで腹ごしらえ。それにしてもスタート時の寒さが嘘のように暖かい。約30分で 復路の出発。帰りは下りが多くなり皆、快調に走り出した。さすがに急な登りは歩きが多くなり、ジョン。レノさんとの約束の 時間に間に合いそうもないのでタムラさんに先に行ってもらうことにする。それにしても今日は熟年組みの団体さんが多く追い 抜くたびに頑張ってとか、さすがに締まった体をしているねとか。いつもは遠慮しながら走っているのに今日は応援の言葉まで いただいてその時だけは足が軽くなったような気がします。

 サカキさんは、登り道で道を譲っていただいた熟年のご夫婦からあんたが引率の先生かねと聞かれたそうで、「言え違います」と 言っても、でもあんたが一番年長じゃろと納得してくれず、何で私が一番年上なんだと憤慨しておりました。

 小仏峠を通過して城山に向かう道で泥濘を避けて違う道を行ったため、いつの間にか相模湖に向かう道に迷い込み、おかしいと 思っていると、案の定標識があったので確認するとやはり間違っていたため、下ってきた道をまた登りで引き返すこととなり、 この時点でジョン・レノさんとの待ち合わせには間に合わないので、ダンナさんに携帯で連絡を取ってもらい何とか高尾山頂下に到着。 後は高尾山をひたすら下るのみで、ジョンさんを待たしているので気ばかり焦ってしまうが、疲れた足はなかなかスムースに進んで くれず高尾山口に到着した時には約束の時間を2時間も過ぎており、あわてて着替えて蕎麦屋に行き岳さんに平謝り。でも、優しい ジョン・レノさんは笑って許してくれました。(ジョン・レノさんは蕎麦2杯、ビール4杯をすでに胃袋に収めていました)

 暖かいそばとビールで水分補強をしながら楽しい一時を過ごし、5時ごろ帰路に着きました。 それにしても今日は疲れました。8名の参加者でしたが全員無事完走でき帰りの電車では皆眠っていたようです。

お疲れ様でした。







◆12月23日第3回多摩川中流ラン&BBQ (報告:あほうどりさん)

先頭へ移動

 稲田堤(南部線 稲田堤駅から約500mの多摩川沿い茶屋付近)で開催。

     じんぺい、ウッチー、キムラ、テラ、キヨミ&トオル、ミチコ、ユキ、ニシカワ親子、トミー、と初参加ユリヘイにあほうどりが参加。 ミヤジマ夫妻と娘(マルチーズ♀7ヶ月)は都下ラストランを走った後で合流。
15名と娘が参加し、暖かく風も無い絶好のBBQ日和でした。
あほうどり、寝坊して8時45分起床で慌て南武線にのり9時50分に到着すると既にじんぺいさんが準備中。
ウッチーさん始め、次々に到着。トミーさんから武蔵小杉から走ってくるとの電話が入った。

 定刻に到着したキムラさんの号令でストレッチを開始。
10:45登戸〜是政橋周回コース(約15km)レギュラーコースに向けスタート。
キヨミさん、ユキさん、ニシカワ親子とあほうどりは上流に向かい、1時間を目標にスタート。
上流コースは途中の景色を眺め御喋りをしながらキロ9分位のゆっくりペースで走り、 ニシカワ親子が少し遅れて走った。30分過ぎても調子が良いので是政橋が見えるので そこまで行くことにした。

 11時30分到着45分で稲田堤から4.8キロ。ニシカワ親子は対岸を回ってのコース、ユキさん他は同じコースを戻り、 対岸のミヤジマさん参加の都下ラストランのランナーをみて、護岸工事の方に工事工法の説明を受け勉強しました。 ラジコンの妙技に驚き、暖かい日差しの中を少しペースを上げ戻りました。

 スタート地点手前にトミーさんが迎えに来てくれました。ラスト200メートルはダッシュでゴール12時10分でした。 1時間25分 9.6キロ キヨミさんは10キロ近く走るのは初めて、走力がついて来てます。
テラさんが待っていましたが、途中道に迷い手前の橋を渡り戻って着たとの事。
レギュラーコースのメンバーはウッチーさんを先頭にキムラさん到着で12時30分でた。
初参加ユリヘイさんは初参加で15キロ、8月から練習開始で走力のある方です。

 あほうどり課題の炭起しは着火が難しくトミー・テラさんの指導を受け、ニシカワさんと一緒に炭を一生懸命扇ぎ真っ赤に 起す事が出来ました。

 買出し班は1時間掛かり、13時30分に到着。手分けして乾杯もそこそこに焼き始め次々に食べ始めました。 前回の美味しい焼肉屋さんは御休みでしたので、スーパの焼肉でしたが4パックがあっという間になくなりました。

 2時半過ぎからカヌーに交代で乗り楽しみました。ユリヘイさんは一人乗りのカヌーで浅瀬に乗り上げじんぺいさんがカヌーで 助けに行きどうにか無事戻ることが出来ました。
後片付けは全員で分担して4時過ぎに解散しました。

 じんぺいさんありがとう、参加の皆さんご苦労様でした。次回も宜しくお願いします。

--------------------------------------------------------------------------------

◎皆さん ご苦労様でした。 &次回 早くも!(報告:じんぺいさん)

 暖かいさわやかな気候で気持ちの良いランでしたね。沢山の参加者でプランナーとしては大変嬉しいし、今回の3回まで、 全て晴天で順調です。残金3,000+α円はおでん代、炭代等に廻し、次回で帳尻合わせて下さい。

さて、ロングは
 トオル、レイレイ、ユリヘイ(初参加)、ジンペイ、ミチコ、キムラ 全員15km完走です。テラさんはコース間違え ショートカット(^o^)、ユリヘイさんは始めて10km以上との事でしたが、すぐにハーフは完走できるでしょう! 
ニシカワさんとリョウ君も逆送し(まさか反対側で合うとは思わずビックリ)7.5kmを完走!成長しました!
疲れで、食事も喉を通らなかったようです。

 BBQは済みませ〜ん。車を片づけていたら、コーヒーセットが丸々残っていました。今度は誰か、バーナーの着火方法覚えて!!

 カヌーは乗れない方おられましたが、次回にどうぞ!早めに組み立て、もっと早く乗れるように調整していきますね。

   次回は1月17日(土)とします。18日のマラソン大会前ですから、飲み過ぎないようにしましょう! 何とか、 クール宅急便で富山のイカを始めとしたのを美味しい魚類をメニューに加えるべく、手配をもくろみます。

   ロングはウッチーさんもテクテクグループとおつき合いいただきましたが、最後は快調に走られトップでゴールでした。 ミヤジマさんは大学の選手が参加している都側で開催された大会に参加・・・・あの様子ではミヤジマさんが力を付けるのは納得です。

では、ジンペイ







◆12月14日青島太平洋マラソン参加記(報告者:teraさん)

先頭へ移動

・13日一番の飛行機で宮崎へ。
 空港の近くでレンタカーを借り、走るコースでない所を回ることにして、向うは、80キロくらい先の都井岬、残念ながら 都井岬までは時間的に無理となり途中で引き返しましたが、見てきたところ、青島、堀切峠、鵜戸神宮お参りして、ここから 引き返しました。

 サンメッセ日南で結構な時間を過ごしました。モアイの像、南米のチリにあるものを復刻させたものサイズは現地のものを忠実に 復刻させたもので、他の国にいる感じさえさせます。モアイの像と共に写真をとりましたので見て下さい。結構大きさが判ると 思います、7体あります。

 そこからは宮崎のホテルまで一気に帰りました。ホテルに荷物を置いてレンタカーと返しにJR宮崎駅へ。その帰りに土産に なるものを探しに商店街へ、水分補給の材料購入で1時間へ出かけてホテルに戻り18時から食堂で福岡のトミーさんの会の 「ランニング教室」の メンバーと合流しました。会の名前、今年の忘年会で名前の変更の会議をして、来年から変わるそうです。

 夕食に、東京のメンバー3名を含み20名でにぎやかな食事になりましたが。皆さん、体付きが違う、タイムが違う。  さらに驚き、9時には布団に入る。寝酒はホントに少々で起床は5時、5時50分より朝飯、6時30分にバスに乗り込み出発。  このバス、大型バスの借りきりで福岡から駆けつけてきたのです。 東京組みの3名含め20名で大型バスゆったり贅沢に場所を 使い 会場へ。荷物を置けるし、寒くはないし、時間までゆっくりできるしマッサージ、テーピングをしてくれる専門の人が ついているのです。竹村さんという専門の大学の4年生とのこと。みち子さやってもらってました。

   福岡のランニング教室の皆さんに、すっかりお世話になりたのしい、思い出が一つ又増えました

  ・いよいよ大会
 参加メンバーはオノさん、ミヤジマさん、トミーさん、みち子、teraの5名の予定でしたが、残念ながらオノさんは身体の不調で 不参加、ミヤジマさんは現地まで奥様と入っておきながら、風邪で参加できませんでした。

   走った3名は全員、完走できました。トミーさんが首の調子がイマイチで、足の指もイマイチで足だけはテーピングをして、 走れるところまで走ってみるということでしたが、無事、調子を見ながらの走りで完走です。みち子さんもかなり疲れた感じでの ゴールでした。

   私は、オノさん、アホウドリさんの教えを守り折り返しまでは キロ6分を守って走りました、折り返しタイム2時間5分、  復路は歩かないでかろうじってゴールできました。本当の完走でした。スタート前、4時間40分目標ですと宣言したとおりに なりました。記録4時間40分05秒、ネットタイム4時間38分13秒でした。思いっきりタイムが良くなり、自己ベストを 更新できました。来年4時間30分きりの目標が見えてきました。

     コースは宮崎県総合運動場をスタートして一部有料道路を使用したコースで、ほとんどフラットで宮崎シーガイヤ折り返しの コースで走りやすいです。風景は、九州南国を表わすワシントニアパームの背の高いの並木を何キロも見ながら走りました。 また、行き帰り6ヶ所くらい広大なきれいな青い海、太平洋を望み、美しい水平線に目を奪われます。空は澄んだ青、時折飛ぶ 飛行機が大きく見えました。東京にはお目にかかれない風景を見ながらのランは、楽しく気持ちのいいものでした。

    今回は 福岡のランニング教室の皆さん、また、トミーさんのおかげで 楽しく、宮崎の大会と共に、美しい風景を味わう事が 出来ました。

 ありがとうございました。思い出が一つ又増えました







◆12月7日那覇マラソン応援記(報告者:サチコさん)

先頭へ移動


 サチコです。

 那覇マラソンをかけて沖縄へ行ってきました。

 今回ダンナは走ることが出来なかったのですが、その分あさみさんとレイレイちゃんを応援しました。
 友人のご主人(沖縄出身)のおかげで、3箇所で応援することが出来ました。
 二人とも無事完走、そして那覇マラソン十分満喫したみたいです。
 沿道の応援もすごくて、そして応援している方も楽しくなるマラソンで、私もぜひ走ってみたいなぁと思いました。

 二人がいかに楽しんで走っていたか、写真をご覧下さい。

 14日はダンナも私も小川和紙マラソンに出る予定ですので、皇居ラン&忘年会でお会いしましょう。
 すごく楽しみにしています。







◆12月7日皇居ウォーキング(報告者:ツカさん)

先頭へ移動


 セキさんのお誘いできょう東京ウォーキング大会に参加しました。

 皇居周回コース5キロ、女子は17名 記録は34分47秒。
 このところ残業つづきで走ることも出来なかったので、ストレス解消になりました。
 その上ラッキーなことに優勝までして思いもよらず賞状と金メダルをいただき・・・・
 きっと、最初で最後の金メダルとなりそうですが、恥ずかしいやら、嬉しいやら、複雑な気持ちです。

 走ってはいけないので、むしろ走りたくて、走りたくて・・・
 その後の練習会はいつも以上に楽しく走れました。
 走るためにもウォーキングっていいかも知れませんね







◆11月9日横浜マラソン記録

先頭へ移動


記録はグロスタイムです。

  
種目  氏 名  タイム
ハーフだんな   1時間23分06秒
ハーフミヤジマ  1時間29分01秒
ハーフkaizan   1時間32分31秒
ハーフあほうどり 1時間35分09秒
ハーフウッチー  1時間35分33秒
ハーフショウタロウ1時間39分32秒
ハーフじんぺい  1時間41分26秒
ハーフやまちゃん 1時間42分16秒
ハーフN-Arai   1時間42分59秒
ハーフ修ちゃん  1時間47分36秒
ハーフサカキ   1時間52分19秒
ハーフhide59   x時間xx分xx秒
ハーフオノ    x時間xx分xx秒

  
種目  氏 名  タイム
男子10kmsuwabe  47分39秒
男子10kmたかし  49分39秒
男子10kmtera   50分23秒
男子10kmカワタ  55分48秒
男子10kmセキ   60分17秒

  
種目  氏 名  タイム
女子10kmあさみ  49分09秒
女子10kmかつこ  50分28秒
女子10kmツカ   50分51秒
女子10kmけいこ  55分48秒
女子10kmくみこ  56分09秒
女子10kmみちこ  56分27秒
女子10kmレイレイ 57分34秒
女子10kmyuki 59分23秒
女子10kmさちこ  62分39秒







◆10月26日諏訪湖マラソン記録(報告者:オノさん)

先頭へ移動


記録はグロスタイムです。だんなは素晴らしい記録でした。

  氏 名  タイム
だんな   1時間24分49秒
オノ    1時間35分44秒
あほうりどり1時間37分46秒
N−Arai1時間42分00秒
あさみ   1時間48分46秒
さちこ   2時間14分39秒
みちこ   2時間16分33秒
レイレイ  2時間24分53秒
tera    DNS







◆10月26日諏訪湖マラソン報告(報告者:さちこさん、オノさん、あさみさん)

先頭へ移動


@さちこさん  2003年10月27日
 諏訪湖は絶好の条件で待っていてくれました。爽やかに晴れ上がり、紅葉混じりの周囲の山々もとても綺麗でした。

マラソン列車「かりん湖ラン太号」の上諏訪駅到着からスタートまで1時間しかなかったので、十分な準備も出来ず、 おまけに制限時間にチョッとプレッシャーを感じていた私は、この景色を見られただけでもメッケものだと割り切り、 スタートラインに並びました。とは言っても、当然先頭から遥かに遠いビリのブロックからのスタート。花火が上がり (実際にはスタート合図の直後に花火が上がったのだそうです)、ぞろぞろと動き出しては停まりを2、3回繰り返し、 本当に始まったのかしらなどと考えているうちにスタートラインが見えてきました。

 距離調整のために湖を背に走り出してから約3`で湖畔に戻り、上諏訪の温泉街を右手に、湖と湖畔の木々を左手に見ながら いよいよ湖周回開始です。またここまで無事戻ってこられるのかなぁと思いながら、エンジンのかかりが遅い私は、6`過ぎ くらいでペースが安定してきました。

 特に足の重みも感じなかったので、これなら周りを見て楽しみながら走れるかもと思いながら、整備されたほぼ平坦な道路を、 まずは第一目標にした10`地点にある第二給水所を目指しました。ここでエネルギー補給にタブレットを食べたのですが、 先に水を飲んでしまったため、口の中にレモン味が残ることに…うっ失敗。でもそのおかげかどうか、第二目標の中間地点、 第三目標の14`地点(コースの三分の二)を超え、なんと17`地点くらいまではペースが落ちることはありませんでした。 ほぼまんべんなくある沿道の応援も手伝って、湖上の鴨や対岸の景色など見ながら自分でも気味が悪いくらい調子良く走って いました。

 が!!、やはりそんなに甘いものではないという事実はすぐにやって来ました。16`過ぎくらいから、今までにもたまにあった 腰から左足の中指のラインが徐々に痛くなり、しびれ始めました。それでもしばらくはそのままのペースでしたが、17`過ぎると だんだん足が重く感じるように。

 そして第四目標の18`地点の第四給水所を過ぎると、足が思うように前に出なくなったのです。ここでもタブレットを食べた のですが、残り2`の看板が出ているあたりからは、どこがということではなく、ただただもうツラくて泣きたいばかり。

 残り1.5`地点でダンナが待っていてくれて、声をかけながらゴール近くまで併走してくれたのですが、最初に手を挙げただけで あとは何も答えることも出来ませんでした。

 ゴール前は逆コの字コースになっていて、ヘロヘロ状態なのに湖からの風が直撃(実際は強くなかったと思うのですが)。 50m先にゴールが見えた時には、最後の最後の力を振り絞って両足を前に出していました。そしてゴールした時には、今までに したことがないガッツポーズが自然に出ていました。

 タイムはネットで2時間10分22秒、上出来です。チップをはずす頃には、私にとっては思いがけない好タイムで走り終えたという 嬉しさと充実感で一杯でした。その後に走遊会の皆さんと入った温泉は、本当に寛いだ気分になれてとても気持ち良かったです。

 2週間前に出たこどもの国ハーフマラソンで完走をしているので、正確には初完走とは言えないかもしれません。ただ制限時間が 無いに等しかったため、どちらかと言えば本番というより足慣らしの練習という感じでした。

 今回の諏訪湖ハーフマラソンは、最後の方こそ大変でしたが、天候・コース・自分のコンディションなどいろいろな条件が、 私にとってベストと言って良い状態だったと思います。ハーフマラソン初レースでこういう貴重な経験が出来たことに感謝しつつ、 今後はコンスタントにハーフを完走出来るようにしていきたいです。

Aオノさん  2003年10月26日
 電車の時間が遅く気ぜわしい大会になりましたが、秋の信州を結構楽しめました。メンバーはサチコさんとだんな、あほうどりさん、 みちこさん、あさみさん、Araiさん、レイレイちゃん。teraさんはなんと寝坊でDNS。

 朝3時半起きで「かりんこ号」に乗って9時に上諏訪駅に到着。早歩きで体育館に着いて荷物を預け、寝不足かつウォーミング アップ不足でスタートしました。スタートは例によって大混雑、近くにいたダンナはすぐにみえなくなる。1`地点でゲストの ヨーコ・ゼッターランド(スポーツキャスター)を追抜く。バレーボール選手だけあってでっかい後ろ姿@。

 3`で息がきれてややペースダウン、4`であほうどりさんに追いつかれ、例によってぺちゃくちゃ話しかけられる。 「10`でリタイアするかも」と話すと、本気にしてたようだ。こらダメかもと自重して10`までチンタラ走ると、案外走れる ようになり、自然にペースが少し上がる。給水所にたくさんスタッフがいて水を手渡しでくれるためとっても楽。

 12`かキロ4分20秒台に上がったためか、15`でヒロタさんが100b先に見えてくる。人がみえると俄然ハッスルするから不思議、 1`半であほうどりさんに追いつく。待て待て、追い抜く時は一気にと、しばらく300bほど5b後で隠れて追走、あほうどりさん、 まだ気がつかない。あほうどりさん、足が痛いみたいで走るバランスが良くないみたい。で、少しペースが落ちたのをみて チャンスと一気に追抜く。後でわかったんですが、キロ4分8秒まで上がっていました。

 16〜18`は追風があり快調。最後3`は疲れがでてペースは上がらず、何とかゴール前まで持ち込み、ラスト200bで8人 抜いてゴール。ネットで1時間35分17秒。後半10`の方が3分早いという僕にしては初めてのペースでした。多分ウォーミング アップ不足のせいでしょう。

 吉報です。ダンナが1時間24分台とベスト記録を大幅更新。キロ4分台ですから、サブスリーが狙えます、頑張ってください。 サチコさんも初ハーフ完走、おめでとうございます。

 レース中は、苦しみながらも諏訪湖の紅葉を愛でて、レース後は片倉館で温泉入浴。上諏訪駅で信州の漬物とアルコールを 仕入れて、かりんこ号で復路4時間半を宴会し夜8時に新宿に帰ってきました。予想通り寝不足で疲れました。特急あすざを 往復運転してくれれば満喫できる大会になるのに、という感じでした。

ところで、今あさみさんから連絡ありました。
「諏訪市で26日に行われた「第15回諏訪湖マラソン」で、男性参加者2人がゴール直前と直後に相次いで倒れ、病院で死亡した。主催者や消防本部によると、2人とも外傷はないという。大会実行委員会などによると、午前11時15分ごろ、静岡県藤枝市の男性(25)が、ゴール直後に倒れこんた。心肺停止状態で救護所に運ばれ、近くの病院で死亡した。また正午ごろには、岡谷市の男性(51)がゴールの数十メートル手前で倒れた。医師が処置をしたが、同じ病院で死亡した。2人とも死因は急性心不全とみられる。・・・」だそうです。 ゴール前だけ頑張る自分が怖くなりました@@

Bあさみさん  2003年10月27日
 前日より諏訪湖に行き、当日朝ホテルの窓から文句なし快晴、思ったより寒くない、8階から見渡した諏訪湖のデカイこと! あんなに走るの?でも紅葉きれい。上諏訪駅周辺はとてもカントリーで朝食調達おぼつかず、ホテルのバイキングに行きました。 バイキングじゃゴッソリ食べてしまいそうで・・やっぱり大量に食べました。8時にホテルを出て、体育館でみんなの到着を待つ、 とてもギリギリに「らん太号」組到着、早速スタート。

 スタート直後より、あんなに故障故障と言っていた膝がゴールまで痛くならないと感じ、そうなると「痛いから」の逃げは なくなり頑張ったつもり、でも3`地点16分ちょうど、速くないよ!4`から11`ぐらいまで少しペースが上がり、景色なんかも 楽しめなかなか良い、12`の表示を見たとたん、なんかキツイと頭に字が出てきてガクッとペースダウン、時計の操作を間違え タイムの計算をパーになった頭でしなくてはならず、標的になる手ごろなペースの人も見つからず、去年の自分の記録と戦う後半、 ちょっと気を抜くと腕も振らずにペースが落ち、更にキツイ、ラスト1`辺りでダンナの声援に半べその顔しかできず、 ゴールでは時計が見つけられない始末でした。

 大会速報をさっき見たら、1時間48分46秒、グロスは去年の自分に勝っているけれど、ネットは自己新にどうかな?種目別順位は 38位、去年30位。進歩なしでした。膝をはじめ、どこも痛くなく、苦しんだのに、やたら元気でした。

 帰りの特急指定席取れず、レイレイちゃんより1本早い特急自由席の一番前に並び、なぜか売っていた荻野屋の釜飯を買い、 荷物の上に座ってパクパク食べました。おいしかった!一番に並んでいたのに、電車のドアが開いた瞬間に横入りのおじさんに 先を越され、それでも席確保成功、上諏訪は始発ではないので激戦でした。座ったとたんグーグー寝っぱなし、甲府より人が 大勢乗り込み、当然席はなし、たまに目を開けて見たところ立ちっぱなしでした。新宿5時30分到着、睡眠休養充分のため、 帰宅してからも用事がはかどりました。

 参加の皆さん全員無事完走お疲れ様でした。今朝のニュースで諏訪湖マラソン2人死亡、ゴール直後倒れて。と言っていたそうです。 予想より暑かったのと、とても乾燥していたせい?いずれにしても気の毒なことです。自分の体とよく相談して走らなくてはと あらためて思いました。







◆10月18日玉川上水ラン報告(アホウドリさん)

先頭へ移動


 teraさん、ダンナ&サチコ、サカキさん、レイレイさんとアホウドリの6名で吉祥寺から拝島橋まで約23キロ走りました。 10時に井の頭公園をスタート。Teraさんの案内で三鷹駅を通り抜け、「駅構内は走らない」の注意あり。三鷹駅の玉川上水を 確認後、上水沿いに拝島に向かった。

 小金井公園を過ぎたあたりからteraさんとサカキさんが先行して、ダンナ、サチコさんとアホウドリはサチコさんのペースで 走った。レイレイさんは少し遅れ小金井公園からスタート?。

 井の頭公園から15キロ地点の玉川上水駅にサチコさん2時間5分弱。玉川上水駅の手前小川橋でサチコさんの足が痛くなり 3分ほど休憩して、歩き・ジョグでゆっくり玉川上水駅に着く。

 トイレ休憩のダンナさんを置いて、サチコさんとアホウドリで先行した。20キロ付近の西部立川駅付近で、歩いている サカキさんとダンナを亀さんチームのサチコさんとアホウドリが追い越した。

 このあたりでteraさんより電話がありゴールは近いとの事。サチコさん良いペースで3時間11分台で吉祥寺から 拝島橋間23キロをゴール(川田さん配布の地図より)。8分20秒/キロのゆっくりしたペースはアホウドリとって初めてでしたが、 走り方の癖・痛みの出方等大変良い練習になりました。

 Teraさんは2時間55分位。サカキさんとダンナは3時間20分位。レイレイさんはゴール近くで電話がありサチコさんが迎えに行き、 サチコさんゴール後の30分後にゴールした。

 雨が本降りになり、予定通りサカキさん、サチコさんとレイレイさんは拝島駅から吉祥寺駅に戻った。Teraさん、ダンナと アホウドリの3人は玉川上水駅より吉祥寺駅に向かうことにした。玉川上水駅迄5キロ位と思いアホウドリが4分30秒/キロの ペースで飛び出しダンナが続いた。3キロ位迄しか続かず、足元も滑るのでペースダウン。5キロ位過ぎても到着せず。案内版を 見ながら走り、40分弱で到着、4分59秒/キロでした。以前カワタさんから頂いた地図によると8キロあった。Teraさんは 51分強でした。諏訪湖に向けたスピード練習が出来ました。

 玉川上水駅から立川駅までモノレールに乗り。立川駅から吉祥寺駅に3時30分着。弁天湯・伊勢屋コースで5時40分頃 伊勢屋を出て、アーケード内のお店でお買い物をして吉祥寺駅で解散しました。

 Teraさん楽しい企画ありがとうございました。参加者の皆様ご苦労様でした。お仕事で参加出来なかった伊藤さん、次回をお楽しみに。

・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・

 今日玉川上水走ってきました。諏訪湖マラソンの宿の手配等していたので遅れてのスタートでしたが小金井公園から拝島駅まで なんとか走ることができました(少し歩きも入れてですが)。

 久しぶりの長距離だったので太もも裏表ダルダルですが、骨、腱、靭帯ともに問題なしでした。すねの痛みもでませんでした。 これなら諏訪湖は大丈夫かな?と少し手ごたえがありました。走って良かったです。
    (2003.10.18 レイレイさん)







◆4月29日横浜駅伝の結果発表!!

先頭へ移動


横浜駅伝に参加した品川走遊会の3チームの記録が発表になりました。

パンダチームは見事サブスリー達成です。おめでとうございました。

パンダ:
区間kmランナータイム区間タイム
 110チェン   0:39:28 39:29
 2 3タムラ   0:50:33 11:05
 3 5だんな   1:10:57 20:24
 4 8シオザワ  1:45:04 34:07
 5 3レイレイ  1:59:36 14:32
 6 5hide59   2:23:05 23:29
 78.195kaizan   2:58:28 35:23

ポニー:
区間kmランナー タイム区間タイム
 110ショウタロウ 0:46:05 46:05
 2 3けーこ    1:02:52 16:47
 3 5クマダ    1:27:42 24:50
 4 8カネコ    2:06:47 39:05
 5 3エミ     2:19:18 12:31
 6 5こーの    2:37:27 18:09
 78.195ニシムラ   3:19:24 41:57

コアラ:
区間kmランナー タイム区間タイム
 110N-Arai    0:44:23 44:23
 2 3さちこ    1:03:02 18:39
 3 5やまちゃん  1:26:20 23:18
 4 8サカキ    2:07:07 40:47
 5 3tera      2:20:48 13:41
 6 5あさみ    2:46:11 25:23
 78.195あほうどり 2:21:45 35:34







◆4月13日かすみがうらマラソンの結果発表!!

先頭へ移動


 初夏を思わせる暑い一日、それぞれが10マイル、フルマラソンを楽しみました。
 初フルのN-Araiさんも無事完走しました。林試の森JCのカズ子さんは5キロを完走しました。なお、あさみさんは 脚の故障のため、17キロで勇気あるリタイアとなりました。

種 目  氏 名  タイム
フ ルKaizan   3:45:37
フ ルじんぺい   4:19:32
フ ルSuwabe   4:31:24
フ ルやまちゃん  4:37:21
フ ルN-Arai   4:42:32
フ ルTera   5:37:51
フ ルかつ子  4:46:33
フ ルみちこ  5:24:42
10マイル くらさん  1:33:59
10マイル レイレイ  1:38:45


     写真をクリックすると大きくなります。     写真は林試の森JCのニシカワカズコさんの提供です。
トップで戻ってきたレイレイさん。でも、10マイルで〜す。 フルのトップはKaizanさんでした。いぁー、暑かった。 じんぺいさん、こちらも暑さでタイムがでなかった。 suwabeさん、さすがに脚があがらなくなってますね。あと一息! やまちゃん、少し苦しそうですね。得意の競歩でがんばれ!







◆3月23日荒川市民マラソンの結果!

先頭へ移動


2003年3月23日(日)に行われた荒川市民マラソン(フルマラソン)に14名の会員が参加しました。
結果は次の通りでした。なお、オノさんとみち子さんはDNS、suwabeさんとキムラさんが大会役員として参加しました。
フルマラソン初参加のレイレイさん、kumikoさん、カネコさんも見事に完走しました。

  氏 名  タイム
あさみ   4:05:05
レイレイ  4:57:58
kumiko   4:58:39

kaizan    3:21:14
チェン    3:31:34
シオサワ   3:32:01
修ちゃん   3:47:11
あほうどり  4:06:34
ウチヤマ   4:25:14
カネコ    4:28:48
hide59    4:30:33
tera    5:26:47
コジマ   5:04:40
ツユキ    6:09:33







◆3月9日レース結果の発表!

先頭へ移動


2003年3月9日(日)に行われた各地のレースに大勢の会員が参加しました。
結果は次の通りでした。

かつ子さんが浦安マラソンで第3位に入賞しました。おめでとうございます。

  大 会 名  氏 名  種 目  タイム
京都シティ  だんな    ハーフ  1:33:30
熱海ユラックスあさみ    12km   1:00:55
浦安 修ちゃん   ハーフ  1:40:53
浦安 suwabe    ハーフ  1:46:00
浦安 N-Arai    ハーフ  1:46:19
浦安 やまちゃん  ハーフ  1:52:52
浦安 キムラ    ハーフ  2:03:07
浦安 くみ子    ハーフ  2:01:17
浦安 レイレイ   ハーフ  2:03:21
浦安 みちこ    ハーフ  2:11:16
浦安 かつ子    10km   0:55:35







◆2月22日審判員講習会と玉川上水といせや!

先頭へ移動


 品川走遊会には陸上競技公認審判員が8人います。そのうち、修ちゃんとteraさんは昨年実地研修を済ませ、 今年から新規審判員の資格を得て競技者のサポートを行うことになりました。公認審判員は毎年2月と3月に 行われる講習会に参加してルールの改正点や、実際の競技会で起こった問題点とその解決などについて講習を 受けることになっています。

 22日(土)に武蔵野陸上競技場(武蔵野市)で行われた今年最初の講習会に修ちゃん、カワタ、キムラ、みちこ、 シミズ、tera、やまちゃんの7人(もう一人のsuwabeさんは他日に出席)が出席しました。10時から約3時間に亘り、 東京陸協の役員から説明を受けた後に、質疑応答があり、無事講習を済ませました。なお、今年も1人が研修を受ける 予定になっています。

 

 終了後、7人で玉川上水を三鷹駅から吉祥寺まで散策しました。途中、太宰治入水の地の碑を見ました。しかし、 今の玉川上水は深さが数10センチ程度で、水がチョロチョロと流れているだけで、とても溺れるような水量はありません。 続いて、山本有三記念館を見学しました。記念館は広大な敷地にある石造りの洋館、暖炉が三つもある豪華なものでした。 裏は200坪もありそうな広々とした庭で池があり、そばに竹やぶが広がっていました。

 吉祥寺駅近くにくると、焼鳥屋「いせや」からうまそうな焼き鳥の匂いが流れてきました。匂いに誘われて、 フラフラと歩き、気がついたら「いせや」のテーブルに座っていました。焼き鳥、鳥わさ、湯豆腐をオーダーし、 あとはお定まりのビール、焼酎、日本酒で汗もかいていないのに水分補給。結局2時間後に、真昼間から真っ赤な顔を して吉祥寺駅から家路に向かいました。







◆1月12日横田ストライダーズじんぺいさんの参加報告

先頭へ移動


 平成15年1月12日 快晴
   牛浜駅から歩くこと、十数分、第5ゲートで簡単なチェックを受けて、集合場所の体育館側の陣地(品川走遊会の旗)に 集まったのは、なんと合計19名!

 走遊会:男性:キムラ、ヤマチャン、スワベ、アホウドリ、チェン、イヌカイ、アライ
    女性:フジイ、ミチコ、アサミ、オスミ、イヌカイ、レイレイ
   林試の森  :ニシカワ、カワグチ ファミリー5名 

 

 レースは朝のエアロビ、日米国家斉唱が後にトラックの上に陣取った太鼓が鳴り渡り、 9:30分 5Kスタート〜

 アホウドリさんがトップグループで軽快に走り出し、後から、オスミ、イヌカイ、林試の森4名が行って来ま〜す。 アホウドリさんは素晴らしいタイムで、待ちかまえるカメラマン(ジンペイ)はビックリの20分台のゴール! 完全復帰も間近ですね。

 それから、林試の森の準エースが2人そろってゴール、オスミ、イヌカイ、ニシカワと笑顔(写真を見て!)のゴールです。

 

 10:30分 ハーフスタート
 倉庫群を廻って一汗かいてから、スタート地点まで戻り、いよいよ滑走路をグルッ〜と廻るハーフ折り返し地点までの 折り返しコース。2年前の大会は飛行場には何も無かったのですが、今回は大型の輸送機が3機ほどあって、少し米軍 基地らしい雰囲気の中を..

 ハーフ地点を過ぎて戻りながら、行きかう走遊会の気づいたメンバーに声を掛けながら一路ゴール地点まで。 (合った順?自信がありません)
 アライ   − 練習不足なれど、やっぱりやるね。でも苦しそう。
 スワベさん − マイペースの走りと..
 ヤマチャン − 少し、顔があがっていたかな。
 キムラ   − 頑張っていましたよ。元気な返事と言う事は気合いが充分の証明。
 アサミ   − 銀世界から いきなりロード..練習不足!
 ミチコ   − こちらも練習不足? フラフラ..だ。
 レイレイ  − 病み上がりでも走っている。頑張れ!

   他の方は気づかずか、すぐ後ろを走っていたのかな?判りません。フォロー宜しく。
 と、言うことで、レイレイさんの笑顔のゴールを待って、全員に無事に完走し、深紅のトレーナーをゲットし、 ニコニコの記念写真! 走遊会に赤い軍団とサンタさんの誕生です。オプションの帽子まで真っ赤に染めた走遊会の メンバー達(写真見てね)..似合っていますよ!皆さん!

 

 最後にジンペイさんは1時間32分台で、夜間特訓が実り、久しぶりのふくらはぎの痛みにあえぎながら、 書いています。では今年も元気に走りましょう。

                                    じんぺい






横田フロストバイトロードレースの結果


種 目  氏 名  タイム
  5kmあほうどり  20:49
  5kmおすみさん  32:06
  5kmさち子    33:01
  ハーフじんぺい  1:32:49
  ハーフチェン   1:33:26
  ハーフArai   1:38:25
  ハーフSuwabe   1:43:51
  ハーフやまちゃん 1:48:28
  ハーフだんな   2:09:36
  ハーフかつ子   1:53:42
  ハーフあさみ   1:56:45
  ハーフみちこ   2:09:28
  ハーフレイレイ  2:21:51






先頭へ移動

inserted by FC2 system